オオサカジン

  | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



2012年11月14日

介護施設でアロマレッスン

11月11日は、介護施設でアロマレッスンの日でした。
小雨の降る中、がたごと路面電車に乗ってレッスン会場となる介護施設へ向かいました。
路面電車のある街は、素敵ですね。
時間も、ゆっくり流れているような…車窓から見える洒落たお店や、人々と暮らしの風景も、優しい雰囲気です。

最寄り駅から降りて、地図を片手にキョロキョロ(←私、超方向音痴なんです…)一緒に降りた男性が話し掛けてくれて、道を教えて下さいました。
介護施設は、緑豊かな大きな池のある公園のすぐ近くにあるのですが、アヒルさん達ものんびりと小雨の中に佇んでいて、可愛かったです。
介護施設でアロマレッスン
今回のレッスンは、シルバー世代対象の初めてのパターン。
アロマを身近に、気軽に取り入れて頂く提案や、内容にしたいと、色々と考えました。
アロマクラフトのデモンストレーションや、ハンドマッサージのやり方等、実際にモデルを対象にさせて頂いたり…精油のチョイスも、生活のシーンに応じたものを色々なパターンでご用意しました。
私から参加者さんへの、心ばかりのギフトとして、アロマのサシェ(匂い袋)も、沢山作ってご用意させて頂きました。
介護施設でアロマレッスン
レッスンでは、質問も数多く頂き、私自身もとても勉強になりました。残念ながらレッスン風景は、写真を撮る時間がなかったのですが、用意した資料を熱心に見て下さったり、アロマに対して、とても興味深いご様子でした。
人生の実りの時期を過ごされている生活の中で、アロマを素敵な彩りの一つに加えて下さったらいいな…と、思います。
和やかなひと時を参加者さんとご一緒できました事に感謝してます♪
施設のスタッフの皆さまにも、きめ細やかなサポートを頂き、ありがとうございました(^人^)



Posted by Tomomomi  at 22:12 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。